(サイトの付属ブログ 日記、ラクガキ、ネトゲ話などなど)
[PR]
2024.11.25 Monday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
熊本遠征
2017.02.19 Sunday
いつもの事ながら写真を上げるのがめんどくさい。。()
気が向いたら。
めっちゃ長い。長い。。
○動機
玉名の博物館で「同田貫とその時代」企画展をやっているとのことで
クラスタさん達、企画の職員さんのついーとが賑やかでいいなって。。
以前から行きたいとは思っていたけれど、
一緒に行こうと誘った友人の都合が悪く中止に。
でもTL見てたら、講演会に行く組がいくぞー!って言ってるの見て
やっぱ行きたい。一人でも行く。となった。
まぁ講演会は諦めたけど・・・。
○一日目
・移動
そんなわけでレッツゴー。
特急で名古屋に出て、新幹線で博多まで。
乗り換えて新玉名駅までと言う流れ。
ちょうどその日、日本海側がすごい雪だったらしく
新幹線が速度落としての運行ということに。
(走ってるところはほとんど雪なかったけど。。)
当初の予定だと博多で乗換えまでの時間多目にとって(50分くらい)
駅のホーム内でラーメン食べようと思ってたのだけど、
40分近く遅れた為、急きょ駅弁買って食べた。
行く前にラーメンの他に、って調べてるときに
おいしそうだなって見てたやつだったから、これはこれで良かった。。
あと博多土産に博多通りもんっていうおまんじゅう購入。
・玉名着
乗り換えも無事出来て、新玉名駅に到着して
まずは駅内ショップで同田貫グッズを購入。
Tシャツ(白黒)、マフラータオル(黒)、コップ(小・見本品)、シール、くまモン塩セット
(おばあちゃんにもらった餞別を此処で使い果たす。早い。。)
・博物館
それからタクシーで目的の博物館へ。
満足。。
感想書こうと思ったけど、どう書けばいいんだろうか?
ちょうど人がほとんど居ないときだったのか、
ゆっくりじっくり見れてよかった。。
しばらく見てたらおじいさん二人が来て、
一人は同田貫に詳しいらしく、もう一人に力説してて(折れず曲がらず同田貫って)あぁいいなぁ・・・ってスマホで写真カシャカシャ撮りながら聞いてた。。
も少し見てたら
お仲間っぽい女性の方もちらほら。
・・・ずっと居たな自分。(15時頃から閉館の17時まで)
・刀について
正直とうらぶからのにわかだし刀は全然詳しくなかったけど
ずらっと並べられた刀と、それぞれの違いを見比べられてよかったなと。
(まぁ、本当なら詳しい人に解説してもらえれば一番なんだろうなぁ・・・)
刃紋が真っ直ぐなもの、途中波打ってるもの、物凄いわっさわさなもの()
反りが全然ないもの、刀身が長くゆるやかなカーブのもの
切っ先が少しすぼまってるもの、最初から最後までほぼ均一なもの
ハバキが菊?の花みたいなものとか、
刀身がちょっと黒っぽい物とか、
目釘穴の位置、数。
銘はくっきり見えるの見えないの、ないもの。。
(目釘穴・銘は別として)同じ刀工でここまで違うともう何がなんだか・・・。
その辺りもうちょっとわかるようになったら面白いんだろうなぁって。
でも刀かっこいい。
あと、実際に見て思ったことは、見る角度で刃紋が違って見えるなと。
よくレアカードとか角度変えるとキラキラして見える様に、
刀も見る角度で、こう、刃がキラキラ光って見える・・・。
感動したけど、よい例えが出来なかったね!キレイだったんだよ!
そんな感じで堪能してました。満足。。
図録を一冊購入して
博物館の上に登って(展望出来る)空が広いなー山低いなーって見て()
狛犬写真とって。博物館をあとにした。
・ホテル
博物館から徒歩でホテルへ!
学生さんが合宿でもしてるのか賑やかだった。
ホテルついてベッドに座ったら
疲れがどっと出てそのまま寝そうだった。。。
しばらく休んで夕ご飯へ。。
・夕飯
近くにちょこちょこお店があったのだけど
ことごとく居酒屋でしたね。。
食事処ってあって入ったけど、やっぱり居酒屋ですよね。。。
まず飲み物をって言われてノンアルコールを頼む輩。
スマホで調べたらおふくろコースなんてものが(お手頃価格!)あって
頼んでみたら、昔やってた時(7年前)のもので今はやってないんだけど・・・と。
それでもおばさんがブリ大根と菜の花のおひたしを出してくれて、、
本当にありがとうございました!
お味噌汁うちで食べてるのよりクリーミーだった。なんだろう味噌の違い?
・お風呂
スイッチが壊れてるとかで、
外で使うようなライトで照らされた薄暗い風呂で雰囲気出てました(?)
露天風呂かなと思って戸を開けたら違った。残念。。
寝湯サウナがあってゆっくり浸かって、、足先までポッカポカになった
部屋戻ってしばらく靴下はけなかったくらい。
・一日目終了。
○二日目
・朝ー。
6:00と6:30に目覚ましかけといたのだけど、起きたら6:36で
目覚まし2個かけといてよかった。。。
朝食付きだったので7時にご飯食べに。
ご飯と味噌汁。鮭に納豆、漬物と昆布の佃煮、ウインナー。
ライターが置いてあって、卵をその場で目玉焼きに。。
ザ・朝食。海苔もあったよ。
荷物まとめて(既にリュックいっぱいで手提げ1。)バス停へ。
・繋根木八幡宮
バスを降りて朝8時半でまだ人通りも少ない所を少し歩いて到着。
初め誰か居たけれど少しして誰も居ない境内をうろうろ。
同田貫が奉納された神社ということで、まぁその刀は見られないのだけど。。
門のところの木彫りの龍がかっこよかった。
おみくじがあったので(箱の中から紙を引くやつ)やってみたら大吉!わーい
ちなみに『旅行』の項目は「よし 連れの人に注意」とあって、
絶賛一人旅中だったので笑ってしまった。。
来月も東京行く予定だけど、一人なんだよなぁ。。
・同田貫跡
神社から少し歩いてお墓へ。
ゲームからのにわかがお墓行っても・・・なんて思っていたけれど、
結局行ってしまった。。
・・・。(‐人‐)
後日調べたけど鍛冶場跡なのね。
そう考えると生まれたところ、なのか。。
(と言うかそこを知らずに行ったのかおのれはって感じですすみません)
・玉名駅へ
また少し歩いて玉名駅へ。
着いた時、ちょうど熊本行きの電車が出るところであった。。
・本妙寺
上熊本で降りて、コインロッカーに荷物を預けて、いざ。
駅からしばらく歩いて横の坂からちょっと入ったところにでっかいアロエが()
ここに来て初めて、着いたところが門の裏側で、
その大きい門が囲われて入れないようになっていて、
熊本地震のあったところなんだなって実感しました。
その後真っ直ぐの石畳の道を行き
(道中猫が!猫がいっぱいいる!!)
石灯籠の並ぶ(これも地震で倒れたり壊れたりしていた)階段を登り
拝殿?でお参りをし、更に登ったところに加藤清正の像。(でかい。)
着いた時には息上がってた。。階段きつい。。
学生さんが筋トレしてたもの。よい運動になるわ。。。
・お昼
上熊本駅まで戻って熊本駅へ
お昼時だったので駅構内のラーメン屋さんへ。。
念願のラーメン!熊本ラーメン!
(元々は博多ラーメン食べるつもりだったし、玉名ラーメン有名らしく、そっちも食べたかったなぁ。。)
思ったほど細くない細麺だった。うまかったッス。
・熊本城へ
あとで時間なくなるとあれだなって思って、ちょっとお土産見てから
バスに乗ろうとしたらちょうど出て行くところでした(デジャブ?)
流石に時間がもったいないとうろうろしたら
なんと路面電車が!
切符要らないかとか初心者丸出しな事を運転手さんに聞いてとび乗った。。
・熊本城外周
電車から降りて城の外周をぐるり
稲荷神社がお祭りやってるのかすごい賑わいと人だった
少し行くと石垣が修復中なのか覆われてたり、石が番号振られてならべられてたり。。
・加藤清正神社、熊本城
お参りして、そこから熊本城を見た。
崩れてしまって屋根の棟部分が骨組みだけになってた。。。
周りの観光客が笑って記念撮影してたけど、
自分はなんだかそんな気にはなれず、ただただ崩れた城の写真撮ってた。。
・桜の馬場城彩苑
道なりに歩いて行ったら着いた色んなお店のあるところ。
くまモン(置物)があった。黒光りしてて写真撮ったら自分の姿が写った。
馬肉入りメンチカツうまかった。。
荷物になるからってお土産は買わず、
ちょうどそこがバス乗り場だったのだけど、
何故かバスが遅れて、
帰りの電車の時間ギリギリで、
駅戻ってから慌ててお土産買うはめになった。
誉の陣太鼓、チョコ、ラーメン、からし蓮根チップス
(下見して何買うか決めておいてよかった・・・。)
・帰り
帰りも新幹線が一部速度落として、とアナウンスがあったので
名古屋で夕飯買おうと思ってたのを変更し、博多で牛タン弁当を購入。
(実際名古屋の乗り換え走らないといけなかった)
うまかった。。。
電車の移動時間が長かったので(片道6時間超え)持って行った
今日子さんの旅行記がちょうど読み終わってなんだか嬉しかった。。
ふふふ。
本以外にもスマホでとうらぶやらFGOやらやってたけど
まぁ大半寝てたよね。。疲れたし。
・
そんなわけで無事一人旅、行ってこれましたとさ。
初めての一人旅だったし、遠距離だったけど、楽しかったなぁ。。
うむ。一人でも行けるもんだな。
次の東京は迷子にならんといいけど。。。
PR
COMMENT